
事業案内
事業案内
小島鉄工株式会社は、事業活動を通じて社会に貢献致しておりますが、
その事業活動を通じて製品の品質と
顧客満足度の向上を図るとともに、
将来にわたって地球環境を守ることの重要性を再認識し、品質環境活動を推進します。

Hグレード認定の鉄骨製造工場として、
高水準で良質な鉄骨製品を提供しています。
小島鉄工は、平成18年に国土交通大臣によるHグレードという高度な生産技術を確立した鉄骨製造工場として認定を受けております。
この認定により、建築物の階数、延床面積等の制限を受けず、大型物件にも対応することが可能となり、創業以来の長く培ってきた熟練技術者のノウハウを大切に継承すると共に、大型設備の導入による合理化を行い、さらなる品質及び生産性を向上を実現致しました。
オフィスビルや商業施設、倉庫等の建物の柱や梁に使われる鉄骨を制作。埼玉県内だけではなく、大手ゼネコンや大手商社からの受注が中心で著名大型物件の実績を伸ばしております。
管理者資格一覧
資 格 | 人 数 | 資 格 | 人 数 |
---|---|---|---|
二級建築士 | 1名 | AW検定工場溶接有資格者 | 3名 |
建築施工管理技士(躯体) 2級 | 2名 | AW検定工場溶接 (ロボット溶接オペレーター) | 2名 |
鉄骨製作管理技術者1級 | 7名 | WES ロボット溶接オペレーター | 2名 |
溶接管理技術者(WES) 1級 | 1名 | JIS Z 3841 半自動溶接 | 10名 |
溶接管理技術者(WES) 2級 | 2名 | JIS Z 3801 アーク溶接 | 10名 |
建築鉄骨製品検査技術者 | 10名 | WES 8101 すみ肉溶接 | 4名 |
建築鉄骨超音波検査技術者 | 2名 | スタッド溶接技術者 B級 | 2名 |
超音波探傷検査UTレベル2 | 2名 | スタッド溶接技術者 A級 | 1名 |
建築高力ボルト接合管理技術者 | 3名 | エンドタブ管理技術者 | 1名 |
溶融亜鉛めっき高力ボルト施工技術者 | 2名 | 鉄骨組立作業主任者 | 1名 |
溶融亜鉛めっき高力ボルト施工技能者 | 1名 | 鉄工技能士 1級 | 1名 |
鉄骨工事管理責任者 | 3名 | ||
建築鉄骨外観検査技術者 | 3名 |
製造工程
綿密なプランニングから製作、検査、管理まで
一貫したシステムで
最大限にご満足いただける製品と施工を目指し、
合理的な工程管理を行っています。
-
- 工事別件受注・銅材発注
- ゼネコンや商社からの注文を受けた後、施工に必要な鉄骨を建築図面から読み取り、鋼材を鉄鋼メーカーに発注します。
-
- 工作図作成
- 設計図(構造図・意匠図)を基にCADを使って施工図を作成します。
各構造担当者・意匠担当者・現場・工事に携わる企業との打ち合わせを行い、製作しやすくより良い製品が出来るように図面へと反映していきます。
-
- 一次加工
- 鉄骨を組み立てやすいように、鋼材に孔あけ・開先・切断します。
この段階の作業は、のちの工程や精度に大きく影響するだけでなく、設計図通りに製品を製造するためにも重要になります。
-
- 組立・大組立
- ここまでの工程で柱、梁等部品化された製品を加工図にてチェックし、完成後の検査精度を検討しながら組立てを行います。
-
- 溶接
- 仕上がった製品をお客様の要望と弊社の基準を用い、本溶接します。
ここでは溶接内容、製品の大きさから効率と品質を検討し、ロボットまたは溶接工の技術を使い分けして行います。
-
- 社内検査
- 製品に行った溶接に対し、溶接不良が無いか確認を行う外観検査や、内部検査(超音波探傷試験検査)を行い、溶接内部に内部欠陥が無いことを社内にて検査しております。
-
- 製品検査
- 工作図通りに仕上がっているか、また溶接外観が基準通りになっているか厳しくチェックします。
-
- 塗装・出荷
- 最終的に表面をきれいに仕上げ、塗装を行います。完成した鉄骨は、施工スケジュールに合わせて施工現場へ搬入ができるよう配送します。
-
- 建方
- 工場から出荷された製品は、工事現場で建物の形に組立てられていきます。